【印章館】

会社概要


 会社沿革


昭和41年5月創立

昭和50年12月店舗移転

昭和52年9月法人登録

昭和59年9月店舗改築

平成14年10月店舗建替え

平成19年『印章館』を商標登録

現在創立56年



店名 印章館(商標登録済)
社名 有限会社 いちかわ
代表者名 取締役社長 市川克明
WEB責任者名 市川克明
業務内容 印章・ゴム印などの製造・販売、および関連商品の販売
設立年度 昭和41年創業、昭和52年法人登録
住所 静岡県浜松市中区上島1丁目18-29
TEL 053-471-0794
(営業電話お断り)
(日曜・祝日は、休業日です。)
(午前9時前および午後7時以降は、電話しないでください。)


※電話でのご注文はお受け出来ません。
(トラブルの元です。)
※ホームページの内容および通販に関するご質問は、電話ではなくメールでお願いします。
メールは必ず読みますので、「読まれないのでは?」というご心配は要りません。
(ハンコに関する一般的なご質問は電話でも構いません。)
FAX 053-473-7310
(営業FAXお断り)

※送信する場合は、「住所・氏名・電話番号」も必ずお書き下さい。(会社や事業所の場合は、会社名・事業所名もお書きください。)
URL https://insho.jp/
E-mail info@insho.jp
(広告メール・営業メール・特定電子メール・同業者からのスパイメール等は、一切お断りします。読まずに削除します。
(日曜・祝日は、休業日です。)

※お問い合わせの場合は、「住所・氏名・電話番号」も必ずお書き下さい。(書かれていない場合は返信いたしません。)
(同業者のスパイが多いためです。個人情報の保護は徹底しておりますのでご心配は要りません。)

※メールは必ず読みますので、
「メールしました。」という電話は不要です

※『YAHOO!メール』などのWEBメールの場合、
オリジナルドメインからのメールは『迷惑メールフォルダ』に入ってしまったり『自動削除』されたりしてしまう事があります。
どうしてもWEBメールを使いたい場合は、『救済リスト』や『受信許可アドレス』に『info@insho.jp』のアドレスを登録しておいてください。
クレジットカード払いの方は、『kuronekoyamato.co.jp』のドメインも受信出来るように設定しておいてください。

※携帯メールの場合、
「リンク付きのメールを受信しない」「パソコンからのメールを受信しない」などと設定してあると、
こちらからのメールがお客様に届かない事があります。
携帯メールを使う場合は、『救済リスト』や『受信許可アドレス』に『info@insho.jp』のアドレスを登録しておいてください。

※メールの送信は、基本的には夕方から夜に行います。(夜携帯が鳴るのが嫌な方は、携帯メールはおやめください。)

※翌営業日にも返信がない場合は、『迷惑メールフォルダ』や『ゴミ箱』もチェックしてみてください。(自動的に振り分けられてしまう事があります。)
定休日 日曜・祝日(夏期休暇・冬期休暇有り) ※ネットショップは、いつでもご利用いただけます。
営業時間 9:00〜19:00 ※ネットショップは、いつでもご利用いただけます。
資格 国家検定一級印章彫刻技能士
印章彫刻技能士 市川克明: 印章彫刻歴33年 国家検定一級印章彫刻技能士
(一級よりも技術が上のランクはありません。)

※大学卒業後、神奈川県印章高等職業訓練校に通い、二級技能士と一級技能士を取得しました。
象牙製品取扱事業者番号 第01702号
加盟団体 公益社団法人 全日本印章業協会
静岡県印章業協同組合
一般社団法人 静岡県技能士会連合会
浜松商工会議所
公益社団法人 浜松西法人会
主な法人の取引先 株式会社 静岡銀行
とぴあ浜松農業協同組合
浜松磐田信用金庫
(順不同・敬称略)


■国家検定一級印章彫刻技能士の合格証書■
(一級より上はありません。)

一級技能士の合格証書


■政府認定象牙製品取扱事業者証■
特別国際種事業者証


■技能コンクール優勝の賞状■
表彰状「優勝」


■優良賞・優秀賞の楯■
優良賞・優秀賞の楯


当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright 1999-2023 Ichikawa Co., Ltd. (in-sho-kan) All rights reserved.


 HOME