【印章館】

実印価格表


象牙のランクによる違い
(写真ではわかりにくいかと思いますが・・・。)

象牙のランクによる違いがおわかりいただけますか?

左から、
「並、中、上、特上」
となっております。

右に行くにつれ、網目模様が細かくなっているのがおわかりになりますか?細かいほど密度が高い、つまりそれだけ丈夫ということです。
「特上」ではほとんど網目が見えません。「目無し」とも呼ばれます。
普通の店とは違い「ハード」という硬い象牙ですし、手で彫って欠けにくくしますので、「並」でも大事に使えば一生使えます。
硬い所へ落した時の欠ける確率が変わるという感じです。


※当社の「並」を「上」と言って売ってる事もありますので、「上」と書いてあればどこの店も同じ材質というわけではありません。
※当社の象牙は、【ハード】と呼ばれる硬い象牙ですが、一般的には【ソフト】と呼ばれる軟らかい象牙が主流です。
※ホームページのどこにも
【ハード】と書かれていない店は、【ソフト】だと思ったほうがいいでしょう。
※天然素材のため、同じランクでも1本1本色や模様が異なりますのでご了承下さい。



◎当店の国家検定一級技能士が、【手書き+手彫り】で作った場合の価格です。
◎この価格よりも大幅に安いところは、たとえ『手彫り』と書かれていても、
 「パソコンフォント+機械彫りか、手書き+機械彫りで作っている。」 と考えたほうがいいでしょう。

市川太郎 15×60ミリ 16.5×60ミリ 18×60ミリ
柘(国産本柘) 16,500 17,600 18,700
黒水牛(上) 22,000 25,300 27,500
黒水牛(上)サヤ付* 24,200 27,500 29,700
牛角(色)(上)* 27,500 35,200 40,700
牛角(白)(上) 35,200 41,800 49,500
牛角(白)(上)サヤ付* 38,500 45,100 52,800
象牙(ハード・並) 42,900 49,500 57,750
象牙(ハード・中)* 50,050 63,250 76,450
象牙(ハード・上) 61,050 76,450 95,150
象牙(ハード・上)サヤ付* 87,450 103,950 127,050
象牙(ハード・特上)* 88,000 104,500 123,750
◎すべてケース付の金額です。

*印は、現在オンラインショップでは取り扱っておりません。(店舗では販売しております。通販ご希望の方は、メールでお問い合わせください。)
(ただし、牛角(色)は個々の色や模様が違いすぎるため、通販では取扱いできません。)
*象牙の
【芯持ち】というのは、下の写真の様に芯の部分に穴が開いているリスクがある為取り扱っておりません。丈夫さは【特上】のほうが上なので当店では【特上】をお勧めします。
象牙(芯持ち)の写真
*象牙の
【特上】というのは、別名【目無し】といって網目模様がほとんど見えない最高級の印材です。
*象牙の
【横目】または【日輪】という印材は、象牙の中で最も欠けやすいため、当店では取り扱っておりません。(扱っている店は機械彫りだと思います。)


※上記価格には、消費税が含まれております。
※「個人名・フルネーム入り」の価格です。
※「姓のみ」または「名のみ」の方は、下の「銀行印・認印の価格表」をご覧下さい。

※寸法は、「直径×長さ」です。
※男性用は「16.5ミリ丸」、女性用は「15ミリ丸」が一般的です。
※事業主の方や管理職の方など大きめがいい場合は、「男性で18ミリ丸」「女性で16.5ミリ」がよいかと思います。
※サヤ付とは、キャップが付いている印材の事です。
※文字数に関係なく統一の価格に設定しております。
※書体による価格の違いはありません。

※印材によって付属のケースが異なります。
象牙(上)

上トカゲケース

※ステイタス性の高い高級な上トカゲのケースです。
※本トカゲなので、1本1本色や模様が微妙に違います。
上トカゲケース
象牙(並・中)

上牛皮ケース(黒)
または
牛モミ皮ケース(赤)
または
牛モミ皮ケース(エンジ)

(右から、黒・赤・エンジ)
※黒はシワのない高級な上牛皮を使用しております。
※朱肉の蓋は縁起のよい『鶴亀』の絵柄入りです。
象牙(並・中)用ケース
象牙以外(カラー印材は除く)

牛モミ皮ケース


(右から、黒・紺・赤・エンジ)
牛モミ皮ケース
※写真とは、多少色や模様が異なる場合があります。(特にトカゲケースは、色や模様が大きく違う場合があります。)


 ご注文はこちら


 実印と銀行印の2点セット、または、実印と銀行印と認印の3点セットの方は、
 こちらもご覧下さい。


銀行印・認印 価格表


象牙のランクによる違い(写真ではわかりにくいかと思いますが・・・。)

象牙(並)

網目模様が粗い=密度が低い
象牙(並級)の写真
象牙(上)

網目模様が細かい=密度が高い=より丈夫
象牙(上級)の写真

もちろん、粗悪な材料は使っていないし、手で彫って欠けにくくしますので、並でも大事に使えば一生使えます。
硬い所へ落した時の欠ける確率が変わります。


※当社の「並」を「上」と言って売ってる事もありますので、「上」と書いてあればどこの店も同じ材質というわけではありません。
※当社の象牙は、【ハード】と呼ばれる硬い象牙ですが、一般的には【ソフト】と呼ばれる軟らかい象牙が主流です。
※ホームページのどこにも【ハード】と書かれていない店は、【ソフト】だと思ったほうがいいでしょう。
※天然素材のため、同じランクでも1本1本色や模様が異なりますのでご了承下さい。



◎当店の国家検定一級技能士が、【手書き+手彫り】で作った場合の価格です。
◎この価格よりも大幅に安いところは、たとえ【手彫り】と書かれていても、
 「パソコンフォント+機械彫りか、手書き+機械彫りで作っている。」 と考えたほうがいいでしょう。

市川 市川 10.5×60ミリ 12×60ミリ 13.5×60ミリ 15×60ミリ
柘(国産本柘) 5,720 6,820 8,250 9,350
黒水牛(上) 9,020 10,670 12,650 14,850
牛角(色)(上)* 10,120 12,870 15,950 17,600
牛角(白)(上) 15,400 18,040 22,770 28,930
象牙(ハード・並) 18,480 21,120 25,520 31,680
象牙(ハード・中)* 24,750  27,500  32,450  39,050 
象牙(ハード・上) 27,720 32,120 40,040 50,600
象牙(ハード・特上)* 40,150  44,550 56,100 78,100
◎すべてケース付の金額です。
◎店頭では、もっと安い『楕円形の認印』や『訂正印』なども取り扱っております。


*印は、現在オンラインショップでは取り扱っておりません。(店舗では販売しております。通販ご希望の方は、メールでお問い合わせください。
(ただし、牛角(色)は色や模様が違いすぎるため、通販では取扱いできません。)

*カラー柘12ミリ丸:各色  ¥6,820.
*カラー牛角12ミリ丸:各色 ¥12,100.

※上記価格には、消費税が含まれております。
※「個人名」で、「姓のみ」または「名のみ」の価格です。
※寸法は、「直径×長さ」です。

※認印の一般的な大きさは、「10.5ミリ丸」です。
※銀行印の一般的な大きさは、「13.5ミリ丸」です。
(女性やお子さんなどで小さめがいい方は12ミリ丸。)
※管理職の方や事業主の方など大きめがいい場合は、「銀行印が15ミリ丸、認印は12ミリ丸」がお勧めです。
※3文字の場合は、13.5ミリ丸以上をお勧めします。(小さいと線が細くなってしまいます。)
※名のみの実印にする方は、15ミリ丸がお勧めです。
※文字数に関係なく統一の価格に設定しております。
※書体による価格の違いはありません。

※印材によって付属のケースが異なります。
象牙(上)

上トカゲケース

※ステイタス性の高い高級な上トカゲのケースです。
※本トカゲなので、1本1本色や模様が微妙に違います。
上トカゲケース
象牙(並)

上牛皮ケース(黒)
または
牛モミ皮ケース(赤)
または
牛モミ皮ケース(エンジ)

(右から、黒・赤・エンジ)
※黒はシワのない高級な上牛皮を使用しております。
※朱肉の蓋は縁起のよい『鶴亀』の絵柄入りです。
象牙(並)用ケース
象牙以外(カラー印材は除く)

牛モミ皮ケース


(右から、黒・紺・赤・エンジ)
牛モミ皮ケース
※写真とは、多少色や模様が異なる場合があります。(特にトカゲケースは、色や模様が大きく違う場合があります。)


 ご注文はこちら


 実印と銀行印の2点セット、または、実印と銀行印と認印の3点セットの方は、
 こちらもご覧下さい。

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。
Copyright 1999-2024 Ichikawa Co., Ltd.(in-sho-kan) All rights reserved.


 BACK  HOME  NEXT